ボイスマルシェよりご相談くださった方より、体験談をいただきましたので、ブログでもご紹介させていただきます。ありがとうございます✨
●ももこさん(50代)●
友人がうつ病になり長期間で治療をしています。私は心配で会いに行ったりしましたが、当人や御家族にとって迷惑になっていないかと…
相談内容
うつ病について。
友人がうつ病になり長い期間治療をしています。
別の友人には、うつ病になった事も言わないまま自ら命を落とした人がいて、心配になり私はうつ病について調べ、時に会いに行ったりしていました。
けれど自分がしている事が、当人からしたら又は御家族からしたら迷惑になっていないか、こんな風に会いに行っていていいのか、どうしたらもっと良いのか等もっとうつ病について知りたくて小学校でも数多くカウンセラーをされているみやた先生に相談しました。
良かった点
うつ病について、私自身知らなかった事、分からなかった事まで詳しく教えて下さりました。
又、うつ病の人を支える家族も元気そうに見えて心の闇を抱えていたりするという点。私たちが当たり前に掛けている言葉に、どれ程ストレスを抱えてしまうか等、やはり経験した人にしか分からないアドバイスに心が軽くなりました。
みやた先生は優しい声で、こちらが不安に思っていた質問に一つ一つ丁寧に分かりやすく答えて下さりました。私の周りにはうつ病の方が多く、うつ病について全くの誤解した人もいます。
すべてを理解する事は難しいですが、大切な人に寄り添う為に世間のあたりまえとうつ病の人のあたりまえの違いを知り、少しでも寄り添う事が出来たならいいなと思いました。
印象的だったのは、私が不安に思っている気持ちを感じ取って下さり「大丈夫ですか?」と気遣って下さった事。
相談して良かったです!本当にありがとうございました。
こんな人におススメ!
私はうつ病についての相談でしたが、パニック障害、うつ病、様々な相談にのって下さる優しい先生でした。
御家族や友人、子どもの悩み等のある方!専門の方に少しでも聞いてもらえるだけで心の負担は軽くなり前向きになりますよ!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
ももこさん🌸
その後ご友人とのお付き合いは変化しましたか?ももこさんの優しいお人柄が伝わってきました✨
ご病気の方に寄り添いたい時に「ご迷惑でないか」と考えることはとても大事だと思います。その方の状態によって大きく異なるため、難しいですね。
またご家族に対しても良い情報を伝えたくなりますが、それ自体に疲弊している場合もあるため、慎重に声をかけたいですね。
相手の方はとても気づかいのできるタイプの場合もあり、「大丈夫なフリ」ができる方のばあいもあります。また迷ったら、一緒に考えていきましょう🌈
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
✦ カウンセリング(電話相談/チャット相談)のご案内
30分からお気軽に使えるメニューをご用意しています😉
一人で考えが止まらなくて辛いとき、周りに相談できる人がいないとき、ご利用くださいね🍀
また、オラクルカードセッションも可能です。カードテーマに沿った、楽しい「克服ワーク」で、心も体も元気になると良いですね!
カードを日常で使用されたい場合は、こちら よりご購入いただけます。


Kindle税込価格 858円(Kindle Unlimited 会員の方は¥0)
試し読み有ります
🌸 こちらからAmazon Kindleサイトへ 🌸