「♯不登校は不幸じゃない」欠席と保健室登校でしのいだ私から伝えたいこと

毎日小学生新聞に、「#不登校は不幸じゃない」というタイトルのイベントを行う小幡和樹さんの記事が載っていました。約10年間の不登校経験者だそうです。

「学校は無理に行かなくていいよ!」

と、全国の児童・生徒に呼びかけるものです。

私も同じように、小学校で子どもたちに話すことがあるのでとても嬉しくなりました。

立場上は「先生」なのに、学校で、「学校が全てじゃない」と言うと、「え?」っとびっくりされますが… おうちの方や、先生方に話すこともあります。

もちろん、「学校は大切な学びの場」ですが、私も学校になんとか「欠席」と「保健室登校」でしのぎながら通ったので、学校へ行けない子たちのことは人ごとに思えないのです。

学校に行けない本人やご家族は、焦るし、辛いし、どうして学校に行けないのか、自分でもわからないのです。すごく頑張っているのに、そこに気づくこともできません。

お腹を壊してしまったり、頭が痛くなったりするのに、「学校に行きたい」なんて思えないのです。

「みんなと同じように学校に行かなきゃいけない」と、おうちの方も、本人も「思っているからこそ」、追い詰められて行けなくなるのです。

「~しなければいけない」という枠は、子どもたちのプラスの課題になることもありますが、それが辛い場合もあります。

まず「学校へ行かなければならない」を、少し違う方向からも見てほしいと思うので、不登校や学校が辛いと感じるお子さんやご家族の場合は「学校が全てじゃないから大丈夫!」と経験から話をさせていただいています。

大事なことは、子どもたちが、先生やおうちの方に「大切にされていると感じる」ことです。
それができなくて悩んでいる大人も沢山いるので、おうちの方や先生方の心のケアも大切だと感じます。

「問題児」や「毒親」と言われる状態の方も、一人一人話すと、実際には存在しないと私は感じます。様々な事情が重なり、本人もどうしていいかわからないだけです。「誰も悪くない」ことにたどり着きます。

「今の自分自身のままで十分なんだ」「頑張ってきたんだ」と自分で認めること

難しいことに感じると思いますが、全力でサポートしたいと思っています。

「人の役に立つこと」「自立して生きていく能力」を身につける段階には、その後に移れるのではないでしょうか。

様々な生き方を認められる世の中になるといいですね✨


✦ カウンセリング(電話相談/チャット相談)のご案内

30分からお気軽に使えるメニューをご用意しています😉
一人で考えが止まらなくて辛いとき、周りに相談できる人がいないとき、ご利用くださいね🍀

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングルームへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村
みやたひとみ著書

みやたひとみ 著書 『人生を変えた、小さな「最強の」習慣』

Kindle税込価格 858円(Kindle Unlimited 会員の方は¥0)
試し読み有ります

🌸 こちらからAmazon Kindleサイトへ 🌸